ねこねこ掲示板
[ ねこも〜ど ]
2009年05月のログ
-
[#6070] 元気が一番!
- From: とり
- Date: 2009/05/14 19:27:55 JST
-
とりです。
>ねこ先輩
私はいたって元気です!とはいうものの暑いのは参ってますが・・
ねこ先輩のお住まいのあたりもかなり気候は厳しいかと思います。
ちびっこさんたちの元気な様子と、たぶんお父さんも元気なのかな??などと
思い浮かべたり。頑張れねこ母さん!かも。
また訪ねて行けるといいなあ。
・・・
暑さ対策といえば。
先日甲府へ行ったときに、仲良しのおむすび屋さんから
お土産に土佐の「小夏」というのをいただきました。
で、あんまり美味しかったのでうちでも取り寄せをしてみました。
昨日届いたのですが、美味しい!元気が出る!!
すごく綺麗な黄色の柑橘類で、皮はリンゴのように向きます。
そのとき白皮を残しておくのがポイント。この白皮も一緒に食べます。
表皮もなんだかもったいないので、ピールかマーマレードにしようかなあなどと。
(先日作った金柑のジャムはとても美味しくできました。)
・・とのんびりやっているのですが、イタリア語の試験や
サロンコンサートの準備があるのに、ちょっと気合いが足りないのです!
しっかりしなきゃ・・・ぐぅ。
-
[#6069]
- From: ねこ
- Date: 2009/05/12 09:12:06 JST
-
とりちゃん
ありがとうございます!
最近は暑かったり寒かったりしてますが、とりちゃんは体調はいかがですか?
ウチはみんな元気です。
…もう少し大人しくしててくれると良いんだけど、と思うぐらいに元気です。
-
[#6068]
- From: ねこ
- Date: 2009/05/12 09:08:25 JST
-
Yuji様
そうですね。
お互い頑張りまでょう!
猫丸君は妹と弟を可愛がる、いいお兄ちゃんになりました。
でも何かと「お母さん」と寄ってくる、甘えんぼです。
子猫姫も弟を可愛がってくれますが、今は何を言っても返事もしないか、
「いや」「ダメ」「嫌い」しか返ってこない「魔の2歳児」です。
猫若君は今のところ泣いて、おっぱい飲んで、寝るだけ。
でもみんな元気です。
-
[#6067] あらあら
- From: とり
- Date: 2009/05/04 00:34:42 JST
-
とりです。
>ねこ先輩
おめでとうございます!
今年はなかなか気候が厳しいですが
どうぞ元気に日々お過ごしくださいね!
・・・・
古楽コンクールがあったので甲府までいってきました。
今年はチェンバロの年。たくさんの演奏を聞くことができるのも
魅力ですが、あれだけたくさんのチェンバロが並んでいるのも
本当に素敵だなあと思います。
薔薇の綺麗な時期が終わっていたのが少し残念でした。
-
[#6066] お?
- From: Yuji
- Date: 2009/05/03 00:38:13 JST
-
2男1女とは、うちと同じですね。
互いに子育てがんばりましょう!
▼以前のログを読むのにゃ
2002:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2003:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2004:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2005:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2006:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2007:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2008:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2009:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2010:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2011:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2012:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2013:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2014:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2015:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2016:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2017:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2018:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2019:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12